2022年度 川崎病に関する研究助成補助金応募要領
研究助成の 趣旨: |
川崎病の病因解明に資する研究を第一義とし、次いで、川崎病の発生予防や治療の推進 に貢献しうる研究に対し、基礎・臨床の分野を問わず支援を行う。 |
助成対象: | 本研究助成の趣旨に沿って組織された独創的な共同研究グループに対して助成を行う。代表申請者は特定非営利活動法人日本川崎病研究センター正会員に限り、研究代表者とし て一切の研究を主掌する。なお、研究課題は単年で完了できるものを基本とする。時間的・社会的事情から単年で完了できない恐れがある場合に限り、2 カ年にわたる研究計画申請を受付ける。 |
採用方法: | 応募課題は、当センター選考委員会で審議し、特に期待される課題を当センターの委託研究として研究費を助成する。選考結果は直ちに代表申請者に通知する。 |
報告義務: | 代表研究者はセンター総会時に当該研究の進捗状況を報告する義務を有する。研究成果を学術集会や論文として公表する際には、本センター助成金により遂行された研究である旨、記載する必要がある。 |
申し込み方法: | 1.応募申請書と記載注意事項は下記メールアドレスまでご請求下さい。 2.応募申請書に必要事項を記入し、当センターまでご返信下さい。 3.応募〆切:2022年7月31日 |
書類送付先ならびに問い合わせ先:
特定非営利活動法人 日本川崎病研究センター
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-1-1
久保キクビル6階
電話(03)5256-1121 FAX(03)5256-1124
e-mailアドレス:kdcenterkoubokenkyu@gmail.com